top of page
塗装後の屋根
作業員イラスト
徳島県藍住町の外壁・屋根リフォーム専門店

自社施工高品質&低価格

施工実績5,000件以上

創業20年

一級技能士による安心手塗り塗装

Reform

四季工房の強み

About us

Reason01

自社施工で中間マージンなし

当社はすべての工事を自社の職人が一貫して施工するため、外注による中間マージンが発生しません。これにより、高品質な施工をリーズナブルな価格でご提供できます。お客様のご予算に合わせた柔軟な提案が可能です。

徳島県藍住町の四季工房は

外壁工事の作業
資格のイメージ

Reason02

一級技能士在籍で安心施工

国家資格である「一級技能士」が在籍しており、専門的な知識と技術で細部まで丁寧な施工を行います。塗装や板金などの専門工事も、安心してお任せいただけます。技術力に裏打ちされた信頼の施工をお約束します。

徳島県藍住町の四季工房は

Reason03

創業20年・5,000件以上の実績

地元徳島で20年以上にわたり、5,000件以上の施工実績を誇ります。戸建て住宅からアパート、店舗まで幅広く対応してきた経験があり、地域の皆様から厚い信頼をいただいています。実績があるからこそ、初めての方でも安心です。

徳島県藍住町の四季工房は

四季工房の垂れ幕と工事風景
地域密着のイメージ

Reason04

地元密着のリフォーム専門店

徳島県板野郡藍住町を中心に、地域に根ざしたサービスを展開しています。地元ならではの迅速な対応と、地域の気候や建物事情に合わせた最適な施工をご提案。お客様とのつながりを大切にし、長くお付き合いできる関係を築いています。

徳島県藍住町の四季工房は

Reason05

本格手塗り塗装へのこだわり

機械塗装ではなく、職人による手塗り塗装にこだわっています。塗膜の厚みや仕上がりの美しさに差が出るため、耐久性にも優れています。見た目だけでなく、長持ちする塗装をお求めの方に最適です。

徳島県藍住町の四季工房は

軒先手塗り作業

四季工房の対応サービス

Service

壁・屋根リフォーム工事

各種外壁サイディング張り

サイディングの外壁

耐久性・断熱性に優れたサイディング材を使用し、建物の外観を美しく保ちます。デザイン性も高く、住まいの印象を一新できます。

各種屋根・外壁塗装(手塗り)

塗装後の外壁

職人による丁寧な手塗りで、塗膜の厚みと美しさを両立。耐候性・防水性に優れた塗料を使用し、長持ちする仕上がりを実現します。

屋根塗装工事

屋根の塗装

紫外線や雨風にさらされる屋根を、高耐久塗料でしっかりガード。遮熱塗料などの選択も可能です。

屋根・外壁カバー工法

外壁工事作業

既存の屋根や外壁の上から新しい素材を重ねる工法で、コストを抑えながら耐久性を向上。雨漏り対策にも効果的です。

波スレートの塗装

塗装後のストレート屋根

工場や倉庫などに多い波スレート屋根も、専用塗料でしっかり保護。劣化防止と美観向上に効果的です。

板金・補修工事

棟板金、谷板金、破風板板金張り

屋根の軒工事

雨漏りの原因となる屋根の接合部を、板金でしっかり補強。見た目も美しく、耐久性も向上します。

波板交換、軒天張り、破風板張り

破風板の工事

古くなった波板や軒天・破風板を交換し、建物の安全性と美観を回復。台風や強風対策にも有効です。

​作業風景

屋根塗装工事ビフォーアフター

当社ホームページに
施工事例を多数掲載中!

施工事例

和瓦のストレート瓦の塗装

和瓦のストレート瓦の塗装

漆喰の修繕

漆喰の修繕

屋根塗装工事

屋根塗装工事

​屋根塗装工事

屋根塗装工事

シート防水工事

シート防水工事

屋根工事・塗装工事

屋根工事

屋根の修繕工事

屋根の修繕工事

波スレートの塗装

波スレートの塗装

板金工事

板金工事

屋根の葺き替え、外壁張り工事

屋根の葺き替え、外壁張り工事

​防水工事

防水工事

板金工事

板金工事で波トタンの張り替え

塗装工事のよくある質問

FAQ

Q1

外壁塗装は何年ごとに行うべきですか?

A

一般的には10年に一度が目安ですが、使用している塗料の種類や建物の立地条件によって異なります。徳島のような湿気の多い地域では、早めの点検・塗り替えをおすすめしています。

Q2

手塗り塗装と吹き付け塗装の違いは何ですか?

A

手塗りは塗膜が厚く、耐久性が高いのが特徴です。当社では職人による本格手塗りにこだわっており、細部まで丁寧に仕上げることで、長持ちする美しい外壁を実現します。

Q3

板金工事ってどんなときに必要ですか?

A

屋根の棟板金や破風板、谷板金などがサビや風で浮いている場合は、雨漏りの原因になるため早めの補修が必要です。見た目の劣化だけでなく、建物の寿命にも関わる重要な工事です。

Q4

屋根カバー工法とは何ですか?葺き替えとの違いは?

A

屋根カバー工法は、既存の屋根の上に新しい屋根材を重ねる工法です。葺き替えよりも工期が短く、廃材も少ないため、コストを抑えたい方におすすめです。雨漏り対策にも効果的です。

Q5

工事中は家に住みながらでも大丈夫ですか?

A

はい、基本的に住みながらの施工が可能です。騒音や塗料の臭いが気になる場合は、事前にご説明し、できる限りご負担の少ないスケジュールで進めます。

Q6

見積もりは無料ですか?しつこい営業はありませんか?

A

お見積もり・現地調査は完全無料です。しつこい営業は一切行っておりませんので、安心してご相談ください。お客様のご希望に沿った最適なプランをご提案いたします。

ご契約の流れ

Flow

四季工房のご契約の流れ

屋根

ご予算・ご希望承ります!

現地調査・お見積もり完全無料!

\ お気軽にご相談ください!/

外壁塗装・屋根リフォーム・板金工事など、住まいに関するお悩みは何でもご相談ください。「費用はどれくらい?」「どんな工事が必要?」といった疑問にも、一級技能士が丁寧にお応えします。

088-678-7888

0120-7716-01

ナナイロ ナンバーワン

営業時間|9:00~19:00 定休日|火曜・金曜

対応エリア|徳島県内(南は日和佐、西池田)、淡路島、香川県、愛媛県

作業員イラスト

四季工房の会社概要

Company

会社名

株式会社四季工房(カブシキガイシャシキコウボウ)

住所

〒771-1220

徳島県板野郡藍住町東中富字龍池傍示39-1

電話番号

088-678-7888
0120-7716-01(通話無料)

営業時間

9:00~19:00

定休日

火曜・金曜

対応エリア

徳島県内(南は日和佐、西池田)、淡路島、香川県、愛媛県

​事業内容

総合建築・設計・施工・新築工事(住宅・マンション・ビル)増改築・内装・外装・エクステリア・リフォーム全般

許認可

建設業 徳島県知事許可(般-05)第070795号

企業理念

「人との出会いを大切にし、
つながりを未来へ。」

四季工房店舗外観

〒771-1220 徳島県板野郡藍住町東中富字龍池傍示39-1

営業時間|9:00~19:00 定休日|火曜・金曜

対応エリア|徳島県内(南は日和佐、西池田)、淡路島、香川県、愛媛県

088-678-7888

0120-7716-01

ナナイロ ナンバーワン

©2025 四季工房/塗装特化.All Rights Reserved.

bottom of page